2009年 03月 05日
トコワカチカの森のおもいで |
1日の日曜日のこと。
トコワカチカという楽団のことが以前から何だかとても気になっていて、彼らのライブを観にnaked loftに行ってきました。
ちなみにここのお店は、小中学校時代の同級生が働いていて、まえまえから挨拶がわりに一度覗き行かねばと思いつつ、なかなか機会を逃していたんです。
その日は夕方から焼き鳥とビールを飲んでいたのでクラクラした頭で歌舞伎町のネオンをくぐり抜けると、そこはトコワカチカの森でありました。
さて、なんともお洒落な紙袋をかぶった楽団が、皆で仲良く手を繋ぎ現れると、それはたいそう愉しいような少し気持ち悪いような音楽は無事に始まったのです。
良かったのは、彼らが紙袋をかぶったまま、手探りで無事に舞台の上までたどり着いたこと。
そしてその紙袋には、素敵な色のチョウチョやらお花やらが付いていたということ。
あと、muffinさんがご一緒に演奏会に参加されていたこともまた、良かったことひとつです。(ドリドリ博士の提案。彼女のCDを近々after hoursの置かせてもらえたらと思っています。それは、とても素敵な内容のものです。)
久しぶりにCDというものを買って帰りました。
雨の魚という曲の詩は、実にわたしのお気に入りです。
トコワカチカという楽団のことが以前から何だかとても気になっていて、彼らのライブを観にnaked loftに行ってきました。
ちなみにここのお店は、小中学校時代の同級生が働いていて、まえまえから挨拶がわりに一度覗き行かねばと思いつつ、なかなか機会を逃していたんです。
その日は夕方から焼き鳥とビールを飲んでいたのでクラクラした頭で歌舞伎町のネオンをくぐり抜けると、そこはトコワカチカの森でありました。
さて、なんともお洒落な紙袋をかぶった楽団が、皆で仲良く手を繋ぎ現れると、それはたいそう愉しいような少し気持ち悪いような音楽は無事に始まったのです。
良かったのは、彼らが紙袋をかぶったまま、手探りで無事に舞台の上までたどり着いたこと。
そしてその紙袋には、素敵な色のチョウチョやらお花やらが付いていたということ。
あと、muffinさんがご一緒に演奏会に参加されていたこともまた、良かったことひとつです。(ドリドリ博士の提案。彼女のCDを近々after hoursの置かせてもらえたらと思っています。それは、とても素敵な内容のものです。)
久しぶりにCDというものを買って帰りました。
雨の魚という曲の詩は、実にわたしのお気に入りです。
#
by tadataka_sudo
| 2009-03-05 01:08